イタリアン 本格パスタ専門店 フランチャイズ募集
独立開業・フランチャイズ
イタリア生活30年のロッソおじさんが、2009年に2.5坪6席、メニュー2つだけでパスタ専門店をオープン。
味一筋、口コミだけでリピーターを増やし続けてる、知る人ぞ知るパスタ専門店です。
満11年目になり、フランチャイズ事業に着手、一緒にパスタを広めるイタリア好きの仲間を募集します。
Taverna Zio Rosso - ロッソおじさんの店
限定3店舗で特別フランチャイズ加盟店を募集します

ミートソース系ピリ辛スパゲッティ・ライフルの一発と
ボローニア風本格ラザーニア・エミリアーナの
二つのメニューのみでスタート。
一度食べたら忘れられない美味しさだからリピーターが多く、
時を経るに従い経営の安定度が増します。

飲食でのフランチャイズをご検討中でしたら、、、とにかく一度来店の上試食してみてください。
何故リピーターが多いかすぐにご理解頂けます。
メディア多数出演
テレビ朝日 | チュートリアルとノンスタイルの「この辺トラベラー」 |
テレビ東京 | 「激セマ繁盛店ベスト20」 |
産経新聞コラム | 甘さと辛さのハーモニー |
テレビ朝日 | 「この辺トラベラー」最終回総集編 |
毎日テレビ | 浜田と東野の「ごぶごぶ」 |
関西テレビ | 「よーいドン」となりの人間国宝 |
読売テレビ | 「お出かけコンセルジュ」 |
テレビ朝日 | 「おはよう朝日です」 |

ロッソおじさんのストーリ
イタリアでファッション関係の仕事に約30年従事していたロッソおじさんは、帰国後生涯現役の信条に従い、67歳でパスタ専門店を志しました。
その際まず考えたことは、大儲けを目指さず、小資本でリスクが最小、過酷な労働ではなく、自分ひとりでも経営でき、夫婦二人が安定的に生活できる収益を得ることでした。
その為、メニューはイタリアで食べてハマッテシマッタほど美味しかった2種類のパスタのみで創業しました。
日本のイタリア食はイタリアとは違ったものが多いのですが、30年間イタリアに住んだ者としては、あくまでもイタリア人が国を思い出すような本物を提供したいと思い、日頃精進しています。
ビジネスプラン
扱う商品の概要
- リピーター続出のスパゲッティ・ライフルの一発とラザーニア・エミリアーナを看板商品として、他3種類のスパゲッティを提案します。
- テークアウトも出来るので売上に貢献します。
顧客の特徴と市場性
- 日本人の麺好き、イタリア好きに適合し、お子様から高齢の方まで幅広く喜ばれます。
- パスタは麺そのものに塩分を含んでおらず、太らない性質がありますので健康的な食品であり、特に女性から喜ばれます。
このビジネスの長所と強み
- 5~7坪程度の小さいスペースで開業でき、厨房設備も最小、スペースを有効に使えますので、初期投資を圧縮できます。
- コックさん不要で、未経験者一人でも運営できますので、人件費などリスクを可避できます。
- 材料ロスは殆どありません。
- 扱い商品のポテンシャルにより、居抜き物件や不人気物件でも集客が可能です。
専門店だからこそ他の飲食店と差別化ができ、繁盛店が作りやすく、リピート客も付きやすいので安定経営を目指せます。 - コックさん不要で、未経験者一人でも運営できますので、人件費などリスクを可避できます。
収支計画と必要資金
収支概算(例、5~7坪)
- 売上 100万円/月
- 粗利 60万円/月
- 経費 30万円/月
- 内訳 家賃 10万円
- 光熱費 5万円
- 人件費 12万円
契約内容
商材供給、事業支援 (フランチャイズ契約)
契約期間
3年 (以後、3年毎自動更新。更新料不要)
開業資金
160万円
内訳 フランチャイズ加盟権 100万円
保証金 50万円 (預かり金)
研修費 10万円
注1:保証金は契約終了時清算します。
注2:店舗取得費、内外装設備費、什器備品費等は別途
コンタクト
このフランチャイズに興味をもたれましたら、下記にご連絡ください。
連絡先
タヴェルナ アズーラ - ロッソおじさんの店
550-0012 大阪市西区立売堀1丁目3-17
Mail : ziorosso@taverna.jp
電話 : 090-9677-2101
Fax : 06-7173 3253